5,000円以上のご購入で送料無料
TOP >軟式少年用定番グラブ
※全国的な寒波の影響に関しまして※ 強い冬型の気圧配置で大雪、路面の凍結、交通規制等の影響で全国的に配送に遅れが生じております。 運送会社様にて荷受けを停止している地域もあり、対象地域に関しましては出荷手配にも遅れが生じております。 ご不便をおかけいたしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
価格は安価だけど型が付かず握れない合皮グラブ・・・ 価格も高価で子どもの握力では硬くて握れない牛革グラブ・・・ 子ども達の力でも開閉ができてボールを『捕る』ことができるグラブ・・・ なかなかボールが捕れないと野球自体がつまらないものだと感じてしまいます。 これから野球を始める子、野球チームに入る子、少しずつ上手になってきた子、そんな子達に最適なグラブを開発しました。 ボールをしっかり捕ってプレーできる!野球の楽しさも噛みしめてください! ※写真は開封直後のグラブを子ども達の握力で開閉できている様子です。
本格的な牛革をタンブリング加工(叩き込み加工)をし、硬く張った状態から柔らかくしなやかに動くようにしたこだわりの革です。 表面のシワがタンブリングで柔らかく加工した証です。
グラブが硬いと感じる一つの原因がレースの硬さです。 柔らかく加工した革だけでなく、ウェブの上部に巻き付けるレースをなくし、閉じやすいよう切り込みを入れました。 さらに、中の芯材も開閉がしやすいように切り込みを入れて加工しています。
捕球動作で使用する屈伸部分に切り込みを入れることで柔軟性が飛躍的に向上しました。 親指から小指の4本指を握りこんでも、手首にかけて突っ張るようなストレスを軽減しています。
一般的なグラブとは逆の小指側からの一体成形により手首をホールドします。 特に子どもたちは人差し指から小指の4本指を握りこむことでボールを捕球しますので、その手の動き に最適なフィット感を実現しました。 また親指部分は独立した動きが可能になり、グラブの扱いがよりスムーズになります。
野球チームの体験に行っても、ボールをうまく捕れなくてつまらない。 野球チームに入ってもなかなか上手にキャッチできなくて嫌になってしまう。 そんな理由から野球を辞めてしまう子を一人でも減らしたい・・・ そのためにフィールドフォースのグラブ工房(東京都足立区)のグラブ職人が子ども達向けに「レース(紐)が硬さの原因ではないか?」「子どもの手の動きに適した構造は?」と考え、試作を繰り返しました。 全国のこれから野球を始める子ども達へ、手にした瞬間から柔らかくボールが捕れるグラブを2000個プレゼントしたグリーングラブプロジェクト。
●天然皮革は色落ちすることがありますのでご了承ください。 ●ご使用前にヒモの切れや傷などがないか確認し、ヒモが傷んでいる場合は直ぐに交換をしてください。 ご使用中にヒモが切れると危険です。 ●ヒモがゆるんでいる時は、締め直してください。 そのまま使用すると、ボールが抜ける可能性があり危険です。 ●グラブ・ミットの表面に白い粉が出ることがありますが、革の油分が表面に出ている状態ですので 品質に影響はありません。柔らかい布等でふき取ってください。 ●時間の経過とともにグラブ・ミットの内部中央付近に入っている『グリス』の油分が表面ににじみ出ることが ありますが、これは保革成分で品質には影響はありません。そのままご使用ください。 ●グラブ・ミットは、湿気・熱・直射日光を避け、風通しの良いところで保管してください。
ホームページ限定商品
ウーマンズフォース商品
お得なセット商品
オーダーグラブ
DIYグラブ
幼児用グラブ
軟式少年用グラブ
一般用グラブ(GLOM)
バット
バットアクセサリー
うまくなるグラブ
フィールディング上達用品
スローイング上達用品
トレーニングバット
バッティングマシン
バッティングネット
バッティング上達用品
体幹トレーニング
ボール各種
パーツ各種
バッグ・ケース
ギガストレッチパンツ
アクセサリー
ウェディンググラブ
ウェディングバット
刺繍ボール
野球記念品
グラブ修理
お試しグラブ
グラブメンテナンス用品
刺繍
油もみ
実戦型付