5,000円以上のご購入で送料無料
TOP >軟式少年用定番グラブ
※全国的な寒波の影響に関しまして※ 強い冬型の気圧配置で大雪、路面の凍結、交通規制等の影響で全国的に配送に遅れが生じております。 運送会社様にて荷受けを停止している地域もあり、対象地域に関しましては出荷手配にも遅れが生じております。 ご不便をおかけいたしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
※この動画は第1回グリーングラブプロジェクトのものです。現在は終了しています。 公園・広場では野球禁止。ボールを投げたり、ボールを打ったりすることが出来ません。 うまくなりたいと思っても気軽に練習をできる場所が年々少なくなってきています。 学童球児に多くの夢、大きな影響を与える指導者は数多くいます。 しかしながら、未だ選手に罵声を浴びせたり、恫喝する指導をされている方を見かけるのも現実です。 今は、選手達がチームを選ぶ時代です。昔ながらの指導をしているチームは自ずと淘汰されていきます。 グラブをオーダーすると5万円以上。バットも4万円以上。ボールをダースで購入すると5千円以上。 いつの間にか 野球はお金持ちのスポーツになってしまいました。 経済的な問題で野球を断念しなければならない。そんな話も良く耳にします。 身体に合わないサイズ感、子供の握力では握れないほど硬いグローブを使っているシーンを良く目にしますが、 そんなグローブではボールをキャッチすることは出来ません。 弊社も含めてですが、我々野球メーカーは本来 初心者スターター向けのグラブ開発に力を注がなければならないところ、そこをないがしろにしていたのではないかと、大いに反省しています。 せっかく野球チームに入ったのに、ボールを上手くキャッチできない。つまらないから野球辞める! それを本気で阻止したいと思っています。
力のない学童球児でも操作しやすいように素材・仕様に工夫を凝らし、柔らかさと軽量化を追求しました。 子ども達が手に合わない大きくて硬いグラブを無理に閉じようとすると、手の第2関節から指先にかけて掴むように力が入り、グラブの捕球面がボコッと盛り上がるようになってしまいます。 これではボールがグラブのポケットに収まらず捕ることができません・・・ 捕球面の(特に)薬指下を深くし、柔らかさを維持しつつ握っても極力捕球面がボコッとならないよう開発しました。 手の甲に当たるバンド部分が通常のグラブとは異なる形のバンドルフィットを採用しています。 手の甲から親指側にバンドが入り込んでいることで、手の小さい子ども達でも捕球する動きでよりバンドが手にフィットします! さらに小指側にはスリットラインと呼ばれる切り込みが入っており、小指側の動きがよりスムーズになります。 握力の弱い子ども達でも親指と小指を使った捕球が出来るよう操作性がアップしています! 指を入れる部分にスポンジ素材を使用。通常は革を使用し、硬く感じてしまう部分をスポンジ素材に切り替えることでグラブをはめた際の心地良さとフィット感が格段にアップしました。 グラブが硬いと感じる一つの原因がレースの硬さです・・・ ウェブの上部に巻き付けるレースをなくし、閉じやすいよう切り込みを入れ レースは内部を通すだけにすることで柔らかさを追求しました!
●天然皮革は色落ちすることがありますのでご了承ください。 ●ご使用前にヒモの切れや傷などがないか確認し、ヒモが傷んでいる場合は直ぐに交換をしてください。 ご使用中にヒモが切れると危険です。 ●ヒモがゆるんでいる時は、締め直してください。 そのまま使用すると、ボールが抜ける可能性があり危険です。 ●グラブ・ミットの表面に白い粉が出ることがありますが、革の油分が表面に出ている状態ですので 品質に影響はありません。柔らかい布等でふき取ってください。 ●時間の経過とともにグラブ・ミットの内部中央付近に入っている『グリス』の油分が表面ににじみ出ることが ありますが、これは保革成分で品質には影響はありません。そのままご使用ください。 ●グラブ・ミットは、湿気・熱・直射日光を避け、風通しの良いところで保管してください。
ホームページ限定商品
ウーマンズフォース商品
お得なセット商品
オーダーグラブ
DIYグラブ
幼児用グラブ
軟式少年用グラブ
一般用グラブ(GLOM)
バット
バットアクセサリー
うまくなるグラブ
フィールディング上達用品
スローイング上達用品
トレーニングバット
バッティングマシン
バッティングネット
バッティング上達用品
体幹トレーニング
ボール各種
パーツ各種
バッグ・ケース
ギガストレッチパンツ
アクセサリー
ウェディンググラブ
ウェディングバット
刺繍ボール
野球記念品
グラブ修理
お試しグラブ
グラブメンテナンス用品
刺繍
油もみ
実戦型付