フォースマシン専用 自動供球レール|FMC-100RAIL

通常価格 ¥8,800
通常価格 セール価格 ¥8,800
セール 在庫切れ
(税込み)
公式LINE商品ページ 公式LINE商品ページ
2980cd97365509f4a5ee49ce1a78374440a59cc206d0867cc8e46abfd4c8400c
公式LINE商品ページ 注意喚起
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ

フォースマシンで
連続自動発射が可能に!

フォースマシンにレールを接続し連続自動発射している様子


FFMC-100M フォースマシン専用のボール自動供給レールです。
パートナー不要で 連続して12球の発射が可能に!

※1レールあたり6球
※後日発売予定のレール単品を追加すれば最大4つまで取り付けが可能(マシンを地面と平行にして使用するときは4つまで可能、それ以外は2つまでとなります)

本商品は2レール付属
連続12球供給可能
(1レールあたり6球)

使用方法

フォースマシンのボール供給口にネジを使用して取り付けますフォースマシンのボール供給口にネジを使用して取り付けます

フォースマシン本体にある電源差込口へコネクタを差し込みます フォースマシン本体にある電源差込口へコネクタを差し込みます

レールが地面と平行になるように角度を調整します レールが地面と平行になるように角度を調整 (マシンと平行ではなく、地面と平行にしてください)

スタート時、マシンの速度調整を6以上まで回してから、モーター側面のスイッチをONにします マシンの速度調整を6以上まで回してから、モーター側面のスイッチをONにします ※自動供給レール使用時は、速度調整は4以上に設定してください。
※マシンの角度(上下左右に傾けている場合)によっては供給口へボールがうまく流れないことがあります。
※レールは、マシンへボールの供給ができる角度に調整してご使用ください。

レールが動作している様子

1レールに6球セット可能

関連商品

フォースマシン

フォースマシン


フォースマシン用ボール

フォースマシン用ボール ダース


平面モバイル防球ネット

平面モバイル防球ネット

《使用上の注意》

  • マシンの角度を変更する際は、レールが地面と水平であること、マシンへボールが供給されることを確認して調整してください。
  • マシンが地面と平行の場合、レール(単品別売予定)は最大4つまで連結可能です。
  • マシンを傾けて使用する場合は最大2つまでの連結にしてください。
  • 必ずフォースマシン用ボールを使用してください。
  • 軟式ボール、硬式ボールなど専用ボール以外の使用はできません。
  • 必ず別売の専用ボールをご使用ください。軟式ボール、硬式ボールなど専用ボール以外の使用はできません。
  • FRR-1N 追加レールとは互換性はございません。
  • 雨天時や水に濡れる環境では使用しないでください。
  • 商品に破損がみられた際はすぐに使用を中止してください。
  • ウレタンボールは硬めの素材です。室内使用は十分なスペースと保護ネット等をご用意ください。
  • 打球による事故を防ぐため必ず保護ネットをご使用ください。
  • マシン稼働中は顔や体を近づけないよう注意してください。
  • マシンを使用される際の外気温や、長時間連続運転によりモーターが高温になりますため、一定の時間毎にインターバルをおき、マシンを停止する時間を設けてください。
  • 小さなお子様だけでの使用は避け、大人の管理下でご使用ください。
仕様 2レール付属
連続12球供給可能
(1レールあたり6球)
生産国 中国
JAN 4571258786238

《使用上の注意》

  • マシンの角度を変更する際は、レールが地面と水平であること、マシンへボールが供給されることを確認して調整してください。
  • マシンが地面と平行の場合、レール(単品別売予定)は最大4つまで連結可能です。
  • マシンを傾けて使用する場合は最大2つまでの連結にしてください。
  • 必ずフォースマシン用ボールを使用してください。
  • 軟式ボール、硬式ボールなど専用ボール以外の使用はできません。
  • 必ず別売の専用ボールをご使用ください。軟式ボール、硬式ボールなど専用ボール以外の使用はできません。
  • FRR-1N 追加レールとは互換性はございません。
  • 雨天時や水に濡れる環境では使用しないでください。
  • 商品に破損がみられた際はすぐに使用を中止してください。
  • ウレタンボールは硬めの素材です。室内使用は十分なスペースと保護ネット等をご用意ください。
  • 打球による事故を防ぐため必ず保護ネットをご使用ください。
  • マシン稼働中は顔や体を近づけないよう注意してください。
  • マシンを使用される際の外気温や、長時間連続運転によりモーターが高温になりますため、一定の時間毎にインターバルをおき、マシンを停止する時間を設けてください。
  • 小さなお子様だけでの使用は避け、大人の管理下でご使用ください。
詳細を表示する

商品質問をご利用のお客様へ

以下の商品質問では相互メッセージのやり取りができかねるため、パーツ購入や商品不具合等のお問い合わせにつきましては、お問い合わせフォーム及び公式LINEよりご連絡くださいませ。

Customer Reviews

Based on 4 reviews
0%
(0)
50%
(2)
50%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
F
Futamura
フォースマシンと自動供給レール

自宅庭約20m×10mに人工芝を敷いた環境で主に一人で守備やキャッチング練習をするために購入しました。
自動供給レールも購入してまずフライを発射してみましたが1球目ダイヤル8ぐらいで発射すると20mを超えるぐらいの勢いで発射されましたが自動供給の間隔が早いのか2球目からだんたん飛ぶ距離が短くなっていきました。
今度は発射口を水平にしてキャッチング練習してみましたが(ダイヤル10)これは
12球コンスタントに80㎞ぐらいの球速が出てコントロールも良い感じでした。
フライの件以外では良い感じで使えそうですがフライも自動供給レールを
付けると角度をあまり上げられないのでその辺は工夫して使うことにします。
今まではフィールディングネットに投球して跳ね返ったゴロやフライを
捕る練習をしていましたがこれで投げる苦労が無くなるので守備に集中して
練習できるので全体的には満足しています。

信ちゃん
満足しています

早速使ってます
一人で出来るので便利に使ってます
ピッチャーが投げるタイミングのように飛んで来るのがいいです。
待つと言うタイミングも慣れだと思ってます。取り付けが不安定なのでちょっと不安があります

正樹 浦崎
しばらく使ってみて

買った直後にもレビューを書きましたが、しばらく使ってみると違う問題がわかってきたのでもう一度書きます。レールを使ってフライの練習をした時にボールが発射されず中に残る(詰まる?)事がよくあります。あと、普通のバッティング練習の時ですが、ボールが落ちた直後にマシンのボールの入り口に当たってスムーズに入っていかなかった時にコントロールが乱れます。この頻度が結構高いのでボール球の確立が上がってしまいます。説明書には角度位しか調整できない事になってるので、何か改善の方法があればいいなと思ってます。

こちらもおすすめ

1 2