シャドータオル J号|FST-69J
受取状況を読み込めませんでした
- 商品説明
- 仕様・サイズ
商品紹介
ライオンズベースボールアカデミー
×
フィールドフォース
コラボ商品



ライオンズベースボールアカデミーコーチからの
メッセージ
ボールを持った感覚のままシャドーピッチングが出来る!
さらに投げることでリリース位置を確かめることも可能!


令和版シャドーピッチングで
リリース動作まで習得
たどり着けるゴール
「ピッチングフォームが安定する」
ピッチングフォームが安定することで
→コントロールの安定
→自分の思い通りのピッチングができる
ピッチャーにとって、投球動作を毎回同じように再現する能力は必須と言っても過言ではありません。
そのため、投球動作を体に染みこませる練習が必要ですが、実際にボールを投げると、そのボールに意識がいってしまったり、ボールの投げすぎで怪我に繋がってしまったりします。
・自分の動作のみに集中して練習ができる
・怪我のリスクを軽減もしながら練習ができる
のがシャドーピッチングであり、投手には必ず実践していただきたい練習です。
非常に効果的なシャドーピッチングですが、弱点と思われる部分もあります。
一般的に見られるタオルのみを持って行うシャドーピッチングは、リリース(ボールを離す)動作が本来の投球と感覚がかけ離れてしまいます。
投球する際と大きく異なる動きをしてしまっていることに気づかず、シャドーピッチングを続けてしまうと、エラー動作が体に染みついてしまう要因に。
↓そこで生まれたのが
シャドータオル


タオルのみのシャドーピッチングは柔らかく、軽いことから、手首が寝るように練習をしてしまうこともしばしば。
シャドータオルはボールを離さないよう握り込みながら振ることができるため、
実戦に近い、手首が固まった理想のリリース動作を再現することができます。
シャドータオルの適度な空気抵抗が体への負荷を和らげ、高頻度でシャドーピッチングを行うことができます。

タオルにJ号軟式ボールが付いており
そのボールを握ったまま練習ができる

ライオンズベースボールアカデミーコラボ

埼玉西武ライオンズが運営する野球スクール「ライオンズベースボールアカデミー」のコーチである元プロ野球選手達が自分の現役時代に欲しかった、今の子どもたちに使ってほしいと感じたものを具現化!
アカデミーコーチ陣も現役時代からタオルで行うシャドーピッチングの弱点が気になっていました。

●リリース動作時にはボールを離さないよう握るようにすることがポイントです。

通常の軟式ボールを握るようにボールの山に指をかけます。
この時、人差し指と中指の間からタオルが出るようにしてください。
そうすることで、約指1本分の隙間ができるため正しい握りができ、さらにタオルを振った際にもより良い音が鳴ります。


セットで使うとオススメ練習例
ロケットリリース発射バンドでボールの握りも矯正しながらシャドーピッチング
パワースタンバイで体重移動も併せて練習
《使用上の注意》
- 万が一ボールを離してしまった場合に危険が伴いますので、前に人や家財などがない状態で練習を行ってください。
| サイズ | ボール:直径約69mm タオル約40cm×40cm |
|---|---|
| 材質 | ボール:ゴム タオル:ポリエステル |
| 重量 | 約155g |
| 生産国 | 中国 |
| JAN | 4571258784432 |
《使用上の注意》
- 万が一ボールを離してしまった場合に危険が伴いますので、前に人や家財などがない状態で練習を行ってください。

こちらもおすすめ
-
【予約】インパクトスウィングバット|FT...
通常価格 ¥8,800通常価格単価 あたりセール価格 ¥8,800 -
【予約】マシン専用保護ネット|FBNM-...
通常価格 ¥22,000通常価格単価 あたりセール価格 ¥22,000 -
ストロークフォームチェッカー|FSFC-1DN
通常価格 ¥2,420通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,420 -
【予約】スウィングパートナー|FBT-3...
通常価格 ¥13,200通常価格単価 あたりセール価格 ¥13,200





