こねないバット|FTHB-8073|FTHB-8490

通常価格 ¥7,700
通常価格 セール価格 ¥7,700
セール 在庫切れ
(税込み)
サイズ
公式LINE商品ページ 公式LINE商品ページ
2980cd97365509f4a5ee49ce1a78374440a59cc206d0867cc8e46abfd4c8400c
公式LINE商品ページ 注意喚起
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ

商品紹介

ひっかけゴロが多い人に届け!!
手首を“こねづらい”バットで打撃変革!

「手首をこねるな!」といわれる選手必見。そもそも、手首をこねてしまうとなぜダメなのか。
それは、引っ掛けたゴロ(右打者は、サード/ショートゴロ、左打者は、ファースト/セカンドゴロ)になる確率が非常に高くなってしまい、ヒットの可能性も同時に下げてしまうからです。
こねる原因としては、キャッチャー側の“押し手”に力が入りすぎてしまい、ピッチャー側の手にかぶせてしまうこと。

『こねないバット』は、あえてキャッチャー側の手の持つ部分を太くし、握りづらくなっているのが特徴。
握りづらい=力が入らず、手首の動きにも制限がかかる。
力が入って、スウィングの邪魔をしてしまう押し手に制限をかけて、こねないスウィングへ矯正することができます!

ここがポイント

POINT.1

学童サイズ&一般サイズをラインナップ

POINT.2

押し手(キャッチャー側の手)部分が“極太”

POINT.3

軟式・硬式(一般用のみ)・ソフトボール(一般用のみ)対応

※フリー打撃使用時の注意:本製品はフリー打撃可能な材質ではございますが、特殊形状の木製バットになりますので通常のバットよりも打ち損じ等による破損が早まる可能性がございます

使用方法

その1

引き手(ピッチャー側の手)は、グリップエンドを持ちます。

その2

押し手(キャッチャー側の手)は、“極太”「ゴールドやシルバー」部分を持つ。

その3

インサイドアウトを意識しながら、スウィング/バッティングを行うことで、こねないスウィングができる!
※ティー打撃推奨

練習効果

押し手側に力が入りにくくなるから、手首をこねづらくなる。 引っ掛けたゴロも少なくなり、センターから逆方向に向けて、ライナー性の打球を打てるようになる。

軟式/硬式対応!幅広い年代で活躍間違いなし。 手首をこねてしまう。引っ掛けのゴロが多い。そんな選手は、ぜひ使用してください!

使用上の注意

  • 木製バットのため、当たり所や使用回数により、折れてしまう場合がございます。
サイズ 80cm(学童用)/84cm(一般用)
材質 木製
重量 730g平均(学童用)/900g平均(一般用)
生産国 中国
詳細を表示する

商品質問をご利用のお客様へ

以下の商品質問では相互メッセージのやり取りができかねるため、パーツ購入や商品不具合等のお問い合わせにつきましては、お問い合わせフォーム及び公式LINEよりご連絡くださいませ。

Customer Reviews

Based on 1 review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
100%
(1)
秀雄 田上
すぐ折れた

別途問合せしてますが、軟式ボールでトスバッティングを20球もしないうちに折れました。
中学1年の力で直ぐに折れるとは不良品としか思えず、検証頂いている状況です。

この度は弊社のバットをご購入いただき、またレビューをお寄せいただき誠にありがとうございます。
せっかくお選びいただいたにもかかわらず、折れてしまったとのことでご期待に沿えず残念に思っております。
お送りいただいた画像をもとに製造ラインにて検証いたしましたところ、製品自体には不具合は見られませんでした。

木製バットは天然素材を使用しているため、ご使用回数やご年齢、ボールの種類にかかわらず、打球時の衝撃や当たり所によって折れてしまう可能性がございます。これはプロ選手が使用するようなバットも同様の特性となっております。
今回の件は私どもとしても真摯に受け止め、今後の商品開発やご案内方法に活かしてまいります。
今後とも弊社の商品をご愛顧いただけますと幸いです。

こちらもおすすめ

1 2