悩む野球、それが、育つ野球。
コンテンツに進む
  • ログイン
    ログイン
  • カート
  • お気に入り
  • お問い合わせ
  • カテゴリから探す
    • 公式限定
    • グラブ
    • 打撃練習用品
    • バット
    • スローイング上達用品
    • 守備練習用品
    • トレーニング用品
    • ボール
    • 便利ギア
    • チーム用品
    • その他
    • テニス
  • 目的から探す
    • 打率を上げる
    • 長打を打つ
    • ゴロ・フライ投球
    • スローイング
    • コントロールを磨く
    • 球速を上げる
    • パフォーマンスアップ
  • メディア
    • 学童野球メディア
    • FIELD VOICE
    • WOMEN'S FORCE
  • 上達記事
    • トレーニング
    • 練習メニュー
    • プレーヤーサポート
    • アドバイザリーサポート
    • エースフォー野球塾
    • 井端弘和さんがギアを徹底深堀り!
  • ボールパーク一覧
    • ボールパーク柏の葉
    • ボールパーク足立1
    • ボールパーク足立2
    • ボールパーク札幌
    • ボールパーク旭川
    • ボールパーク福岡
  • グラブ修理工房
  • 施工相談
  • フィールドフォースについて
    • フィールドフォースについて
    • 社長あいさつ
    • 会社概要
    • We are FFファミリー
    • 協賛大会
  • お知らせ
  • よくあるご質問
【野球】フィールドフォース
ログイン カート
  • SHOP
  • メディア
  • 上達記事
  • ボールパーク
  • 練習場施工

カートに商品を追加しました

  • Home
  • メディア
  • 学童野球メディア
  • 全日本学童大会

【1回戦/駒沢】写真ハイライトetc.

2024.08.19リポート2024
【1回戦/駒沢】写真ハイライトetc.

 高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメントは8月17日、7会場での1回戦から競技スタート。船橋フェニックス(東京)、多賀少年野球クラブ(滋賀)、北名古屋ドリームス(愛知)ら金メダル候補は概ね勝利するなかで、2019年準Vの茎崎ファイターズが敗退した。レポートの第2弾は、駒沢公園硬式野球場での1回戦4試合の写真ハイライト。

(写真&取材=大久保克哉)

※好勝負やチームや選手の深掘りリポートは追ってお届けします

■1回戦/駒沢第1試合

いきなり大会第1号!?

[新潟]初出場

岩室クラブジュニア

 10000=1

 09400=13

多賀少年野球クラブ

[滋賀]7大会連続17回目

おそらく大会1号? 1回表、岩室の二番・田中優心が、高く舞い上がる中越え先制ソロ(上)。多賀も3回裏、八番・髙木陽旭がレフトへ豪快にソロアーチ(下)

 

多賀は先発の鈴木啓大朗(上)が2回1失点とゲームをつくり、2番手の春日飛雄馬がパーフェクト救援で逃げ切り。岩室は頼みの大エース・田中が右肩負傷で大苦戦も、「楽しさ」を求めてチームを創設した父・田中裕明監督は、必ず笑顔で選手たちを出迎えていた(下)

 

■1回戦/駒沢第2試合

若鷹軍団の今宮父、見参!

別府大平の今宮美智雄監督(70歳=上) は、福岡ソフトバンクの名手・今宮健太内野手の実父。かつて息子もプレーしたチームを率いて34年目で全国初出場&1勝。二番の豊島大和(下)が1回に先制三塁打、さらに四番・山下啓太のスクイズで2点

[大分]初出場

別府大平山少年野球部

 200000=2

 001000=1

西城陽MVクラブ

[京都]10年ぶり3回目

11球ファウル、14球目で四球。2回表、別府大平の九番・三浦大和(下)は二死走者なしから驚異的な粘りで四球をゲット。西城陽の先発・北川佑信(上)は根負けも、真っ向勝負が印象的。以降も本格派の4投手が好投した

 

■1回戦/駒沢第3試合

スーパープレーで幕!

加納厚見は6回裏二死一、二塁から、三番・遠藤心晴の放った打球がフラッと舞い上がって左翼・中堅・右翼の中間あたりへ。これを豊上の遊撃手・石井岳が背走しながら最後はジャンピングキャッチ(写真)で掴んで試合終了

[千葉]2年ぶり5回目

豊上ジュニアーズ

 000210=3

 000000=0

加納厚見

[岐阜]初出場

0対0の4回表、豊上の四番・高橋嶺斗が先制の中越え二塁打(上)、続く5年生の神林駿采が左前タイムリー(下)

 

加納厚見は2失点直後に併殺を奪うなど、堅守が光った。渡邉翔太監督(上)は常に明るく前向きな声掛け。1年時から同級生を引っ張ってきた息子の渡邉太智主将(下)は、2番手で整ったフォームとキレのあるボールを披露

 

■1回戦/駒沢第4試合

ナイターで奮闘、エースで四番

平川の先発・清藤愛音は4回1安打無失点投球、打っては4回裏に決勝の2点タイムリーと、エースで四番の大仕事

[山口]初出場

下関ドリームス

 000001=1

 00020 X=2

平川Jr.ベースボールクラブ

[青森]初出場

下関は逞しい身体の6年生が複数(下)。先発の小西璃旺は3回まで1安打無失点でゲームをつくった(上)

 

1点リードの最終6回表、二死二塁のピンチも抑えて逃げ切った平川。水木宏之監督と選手との以心伝心の雰囲気が印象的だった

 

■1回戦/昭島第1試合

(岡山)里庄町〇10対1●茎崎(茨城)

茎崎ファイターズ・吉田祐司監督の話「何かアクシデントあったわけでもなく、ベストメンバーでいって予定通りの継投でした。それがまさかの2ケタ安打で、守りのミスもあったりで…。残念というか、申し訳ない。すべて指導者が及ばなかったということです」

 

■1回戦/大田第4試合

(愛知)北名古屋〇8対0●西南部(石川)

「6月30日に雨の中で遠征試合に来てくれた西南部さんと、全国初戦で良い試合ができました」と北名古屋ドリームスの岡秀信監督(右)。試合後は西南部サンボーイズ・北川貴昌監督と、がっちりと握手(写真提供/北名古屋ドリームス)

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

カスタマーサービス

  • ログイン
  • 会員登録
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • グラブ修理工房

ショッピングガイド

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 製品保証・初期不良
  • ポイント/会員ランク利用規約

店舗情報

  • アンテナショップ
  • 取り扱い店舗

フィールドフォースについて

  • フィールドフォースについて
  • 社長あいさつ
  • 会社概要
  • We are FFファミリー
  • 協賛大会一覧
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
© 2025, FIELDFORCE Corp. All Rights Reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。
2980cd97365509f4a5ee49ce1a78374440a59cc206d0867cc8e46abfd4c8400c