今回は中学生~高校生におすすめの野球練習用品/上達ギアをご紹介します。
バッティング練習用品では、練習用バットやティースタンドなど、硬式に対応している商品を中心に取り上げていきます。
また、ピッチャーやキャッチャーにおすすめの専門的な練習用品もありますので、是非最後までご覧ください。
2025年9月28日更新
目次 |
バッティング練習用品 |
フラットサーフェスバット |
バーティカルティー |
フォースマシン |
ピッチング練習用品 |
パワースタンバイ |
ピッチパワーボールセット |
キャッチャー練習用品 |
フレーミングバー |
キャッチャースキルアップバンド |
体メンテナンス用品 |
そのほかの野球練習用品 |
バッティング練習用品
フラットサーフェスバット
片面のみ平らになっている人気の木製バットです。
平らな面でボールの捉え方や運び方を練習し、反転させれば通常のバットのように打ち込むことができる "二刀流バット" です。
バーティカルティー
縦振り・横振り・レベルスイング・バーティカルスイングなど…どんなスイングでもボール受けが干渉することない新しいティースタンドです。
高さやコースごとに角度を調整して理想のスイングを手に入れましょう。
フォースマシン
練習スペースがある選手にはワンウィール式のマシンがおすすめです。
専用のウレタンボール使用で、速球から変化球まで発射可能なので実戦に近いバッティング練習をすることができます。
ピッチング練習用品
パワースタンバイ
投球時のゼロポジションをつくり、正しい体重移動を覚えるために開発されたイスです。
球速アップ、コントロールの安定、球質の向上などすべての要素に直結します。
ピッチパワーボールセット
投手のためのドリルに必要な4種のボールがセットになっています。
日々のトレーニングはもちろん、試合前のアップとしてもおすすめです。
キャッチャー練習用品
フレーミングバー
NPB選手やメジャー選手にも好評のフレーミング技術向上アイテムです。
まさに「キャッチャーの素振り」ともいえる、この商品でないとできない練習が可能です。
キャッチャースキルアップバンド
手首や足首、キャッチャー防具に取付けることができる強度の異なるゴムチューブ3本セットです。
キャッチング、フットワーク、送球などキャッチャーに必要なスキルを向上しワンランク上の選手を目指せます。
体メンテナンス用品
技術練習やトレーニングはもちろんですが、体のケアも非常に大切です。
怪我防止や柔軟性アップ、可動域の拡大など長く野球を続ける上でも取り入れていきましょう。
そのほかの野球練習用品