悩む野球、それが、育つ野球。
コンテンツに進む
  • ログイン
    ログイン
  • カート
  • お気に入り
  • お問い合わせ
  • カテゴリから探す
    • 公式限定
    • グラブ
    • 打撃練習用品
    • バット
    • スローイング上達用品
    • 守備練習用品
    • トレーニング用品
    • ボール
    • 便利ギア
    • チーム用品
    • その他
    • テニス
  • 目的から探す
    • 打率を上げる
    • 長打を打つ
    • ゴロ・フライ投球
    • スローイング
    • コントロールを磨く
    • 球速を上げる
    • パフォーマンスアップ
  • メディア
    • 学童野球メディア
    • FIELD VOICE
    • WOMEN'S FORCE
  • 上達記事
    • トレーニング
    • 練習メニュー
    • プレーヤーサポート
    • アドバイザリーサポート
    • エースフォー野球塾
    • 井端弘和さんがギアを徹底深堀り!
  • ボールパーク一覧
    • ボールパーク柏の葉
    • ボールパーク足立1
    • ボールパーク足立2
    • ボールパーク札幌
    • ボールパーク旭川
    • ボールパーク福岡
  • グラブ修理工房
  • 施工相談
  • フィールドフォースについて
    • フィールドフォースについて
    • 社長あいさつ
    • 会社概要
    • We are FFファミリー
    • 協賛大会
  • お知らせ
  • よくあるご質問
フィールドフォース
ログイン カート
  • SHOP
  • メディア
  • 上達記事
  • ボールパーク
  • 練習場施工

カートに商品を追加しました

  • Home
  • 上達記事
  • 上達記事

【2024年最新】ヒットを打つためのおすすめトレーニングバット|野球

2024.01.26上達
【2024年最新】ヒットを打つためのおすすめトレーニングバット|野球

トレーニングバット=練習用バットの人気商品を一挙にご紹介します!

  • スイングスピードを上げるためのバット
  • ミート力をアップさせるためのバット
  • 長打力をつけるためのバット

等々…選手の課題克服に合わせたポイントも記載しますので、是非購入の参考にしてみてください。

今回は、スイングスピードアップ+ミート力アップで『ヒットを打つための』練習ができるバットを6種ご紹介します!

2024年1月26日更新

 目次
 トレーニングバットの効果
 スイングスピードを上げるバット2種
 ミート力を上げるバット4種
 長打力をつけるためのバット
 まとめ

 

トレーニングバットの効果

一昔前まではトレーニングバット=重い木製バットという認識でした。

しかし、昨今ではさまざまな形状や材質の練習用バットが登場し、トレーニングバットというカテゴリの商品が膨大になっています。

素振り専用のものから、実際に軟式/硬式ボールを打てるものまでさまざまで、今や実際に試合で使うバット+数種のトレーニングバットを持っていることが当たり前の時代になったのです。

軽いバットや重いバットは、スイングスピードUPやパワーが強化できます。

特殊な形状をしているバットはスイング軌道の矯正、ミート力UPなどに繋がります。

それぞれの課題に合わせたトレーニングバットを使用して練習することで、試合で使うバットだけではできないようなバッティング練習ができ、打力アップや打率アップ、さらには長打力を身に付ける手助けになるのです。

 

スイングスピードを上げるバット2種

スイングスピード(バットを振る速さ)が上がるとどんな良いことがあるのでしょうか?

1.ボールへの反発力が上がり速い打球・飛ぶ打球が打てる

2.ボールを体の近くまで呼び込めるのでミート率が上がる

結果として…ヒットが打てるようになり打率も上がります。

スイングスピードを上げるには、日ごろ使っているバットよりも軽いバットを全力で振り、体と脳に『自分はこんなに速く振れる』という感覚を覚えこませることが大切です。

 

スウィングスピードアップバット

※素振り+軟式球トス・ティー可能

【商品を見る】

  

一般用スウィングスピードアップバット

※素振り+軟式球/硬式球トス・ティー可能

【商品を見る】

 

ミート力を上げるバット4種

ミート力(ボールをバットで捉える技術)とは、レベルに応じて大きく二段階に分けられます。

1.まずはバットに当てられるかどうか

2.力の入るポイントで、バットの芯で捉えられるかどうか

野球を始めたばかりの選手はもちろん第一段階が課題になりますし、徐々にレベルが上がってくると第二段階を追求するようになります。

ここでは「バットには当たるようになってきたけど、もっとヒットが打ちたい!」そんな第二段階のミート力向上に繋がるトレーニングバットをご紹介します。

 

インサイドアウトバット2種

※素振り+軟式球/硬式球トス・ティー可能

"しなるバット" で体に巻き付くようなインサイドアウトスイングを身に付け、大回りするドアスイングを矯正し、ヒットを量産しましょう。

【83cmタイプを見る】
【80cmタイプを見る】

 

アクセルバット

※素振り+軟式球/硬式球トス・ティー可能

"ややしなる" "面で捉える" 特殊形状のバットです。

ボールを面で捉えて運ぶ感覚を養うアクセルバットも、「ヒットを打てるようになった!」という声も多い大人気の商品です。

【商品を見る】

 

ショートティーバット

※軟式球/硬式球トス・ティー可能

体が突っ込んでしまう選手や、ボール球を振ってしまう選手におすすめです。

短く太いバットなので、ボールを体の近くまで呼び込まないと打てません。

ミート力も向上し、出塁率も上がる効果があります。

【商品を見る】

 

長打力をつけるためのバット特集

【特集を見る】

 

まとめ

このようにトレーニングバット=練習用バットにはたくさんの種類が存在します。

選手それぞれの課題や「こうなりたい」という目標に合った練習用品を使用することで、効率の良い練習ができたり、結果に繋がったり、選手自身のモチベーションアップにもなります。

是非それぞれのトレーニングバットについて詳細をご覧ください!

    関連商品

    • files/main-FSUB-8041_20240418.jpg

      スウィングスピードアップバット|FSUB-8041

      ¥5,500
    • files/main-FSUB-8454_20240418.jpg

      一般用スウィングスピードアップバット|硬式可│FSUB-8454

      ¥7,700
    • products/172050854.jpg

      ショートティーバット|FSTB-50

      ¥4,400
    • products/166710507.jpg

      アクセルバット|FACB-8340

      ¥4,400
    • files/FIOB-8355_newsam.jpg

      インサイドアウトバット|FIOB-8355

      ¥4,400
    • products/169894216.jpg

      インサイドアウトバット少年用|FIOB-8055JR

      ¥4,400

    カスタマーサービス

    • ログイン
    • 会員登録
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • グラブ修理工房

    ショッピングガイド

    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • 製品保証・初期不良
    • ポイント/会員ランク利用規約

    店舗情報

    • アンテナショップ
    • 取り扱い店舗

    フィールドフォースについて

    • フィールドフォースについて
    • 社長あいさつ
    • 会社概要
    • We are FFファミリー
    • 協賛大会一覧
    • YouTube
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    © 2025, FIELDFORCE Corp. All Rights Reserved.
    • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
    • 新しいウィンドウで開きます。
    2980cd97365509f4a5ee49ce1a78374440a59cc206d0867cc8e46abfd4c8400c