商品動画
商品紹介
従来のバッティングティー・スウィングパートナーが改良され、インコース・アウトコース・高め・低め、あらゆるコースへ設定が自由自在に!さらに安定性もUP!
バッターボックスでの立つ位置、コース・高低・ミートポイント、全てを意識して、フルスウィングで目の前の仮想ボールを叩く…。この練習を繰り返し行えば、バットコントロール・インパクト時のパワーアップ・選球眼は向上します!

商品の特徴
-
高低の調整
高低の調整は72〜115cmの間で調整可能!
自分の苦手な高さを意識した素振りを意識して練習できます。
-
360度の
ポイント設定が可能
360度回転できるため、好きな位置で素振りの練習ができます。
-
倒れない構造
一点止めのティースタンドと違い、二点止めの構造で安定感UP!
-
柔軟性に富んだ
ダミーボール
ダミーボールの直径は70mmでC号・B号に近いサイズです。ボール受けと一体型で柔軟性に富んだラバー材を使用することで、強度面のアップを図っています!
-
お得な標準装備!
ダミーボール受けの他、通常のボール受けも標準装備。実打できる環境があれば、実際にボールを打つ、ティースタンドとしても使用可能OK。
練習のポイント

スウィングパートナーは、ボールをきちんとミートできているかのバロメーターになります。ミートを意識せずに闇雲に打つのは×です。土台を固定してしまうのも効果的な練習方法ではありません。
おすすめセット商品
関節パーツの注意
FBT-351関節パーツについての注意点
■支柱パイプに付属している関節パーツが破損する原因
関節パーツが割れる原因:
上段・中段パイプが、しっかりと溝のラインまで差し込まれてなく、
打った時にテコの原理で、関節パーツに過度の力が加わり、割れた。
対策:
上段・中段パイプは、しっかりと溝が見えなくなるまで差し込み、パイプが
動かないよう、ツマミネジをキツク締めます。
購入ページへ
よくあるお問い合わせ
|ホームベースに支柱が差し込めない|
ホームベースの中心から向かって長いほうのパイプに接続ください。支柱側には無段階調整を可能にするため穴は空いていません。黒い目印よりも奥側でネジを上から押さえつけるようにして固定します。
|取扱説明書にはないゴム片は何に使うの?|
梱包時の破損を防ぐためのものですので、商品のパーツではございません。
|ダミーボールがすぐに外れてしまう|
接続がうまく出来ておりません。ダミーボールの蛇腹部分とパイプの出っ張りがかみ合うように奥まで差し込んで固定してください。多少の力が必要となります。
|ダミーボールが壊れてしまった|
消耗品となりますので別途お買い求めください。
購入ページへ
|支柱に穴が空いていない|
『こちらの黒い印みたいなものは何でしょうか?』というお問合せになります。
支柱に差し込む際の目安で、工場にて目印としてつけた物です。この印が隠れるところまで、パイプを入れて使用してください。
また、固定する為のネジ用のネジ穴、窪みが無いとのお問い合わせもいただいております。こちらにつきましては、ネジ穴は空いていません。ネジの頭が軽く下部の金属に当たっている状態が正しい取付方法です。
フィールドフォースのティースタンド 〜高低差比較〜
徹底した品質管理
商品詳細
製品 |
約56 x 43 x 高さ72〜115cm |
材質 |
ボール/スティール
ボール受け/ラバー
ベース/合成樹脂 |
重量 |
約4.5kg |
生産国 |
中国 |
取扱説明書ダウンロード