悩む野球、それが、育つ野球。
コンテンツに進む
  • ログイン
    ログイン
  • カート
  • お気に入り
  • お問い合わせ
  • カテゴリから探す
    • 公式サイト限定
    • グラブ
    • 打撃練習用品
    • バット
    • スローイング上達用品
    • 守備練習用品
    • トレーニング用品
    • ボール
    • 便利ギア
    • その他
  • 目的から探す
    • 打率を上げる
    • 長打を打つ
    • ゴロ・フライ投球
    • スローイング
    • コントロールを磨く
    • 球速を上げる
    • パフォーマンスアップ
  • 知りたい
    • 2023注目戦士
    • チーム紹介
    • 監督リレートーク
    • リポート
    • 社長コラム
    • 編集長コラム
    • 商品開発室
    • フィールドフォースカップ
    • 協賛大会
  • うまくなりたい
    • トレーニング
    • 練習メニュー
    • プレーヤーサポート
    • アドバイザリーサポート
    • エースフォー野球塾
    • 井端弘和さんがギアを徹底深堀り!
  • ボールパーク一覧
    • ボールパーク柏の葉
    • ボールパーク足立1
    • ボールパーク足立2
    • ボールパーク札幌
    • ボールパーク旭川
    • ボールパーク福岡
  • グラブ修理工房
  • 施工相談
  • フィールドフォースについて
    • フィールドフォースについて
    • 社長あいさつ
    • 会社概要
    • 公式アンバサダー
    • We are FFファミリー
  • お知らせ
  • よくあるご質問
【野球】フィールドフォース
ログイン カート
  • 買いたい
  • 知りたい
  • うまくなりたい
  • ボールパーク
  • 練習場施工

カートに商品を追加しました

Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  • Home

ライオンズベースボールアカデミー業務提携契約締結のお知らせ

 

ライオンズベースボールアカデミー(LBA)と株式会社フィールドフォースは、互いの有するプログラムを活用し、協力することに関し、

「業務提携契約」を締結しました。

 

今回の締結により、フィールドフォースの開発したオリジナリティあふれる野球トレーニングギアを提供させて頂き、LBAのレッスンやL-FRENDSの野球振興活動に活かして頂くほか、アカデミーコーチの知識や経験を反映した新たな製品の開発を連携しておこなったり、定期的な共同イベントの開催も可能になりました。

今後は、多くの野球をしている子供たちや未来の子供たちに還元できるように、協力してまいります。

 

ライオンズベースボールアカデミー
白崎 浩之 コーチ コメント

このたび、株式会社フィールドフォースとライオンズベースボールアカデミーが業務提携契約を締結したこと、大変うれしく思います。
フィールドフォースさんの野球道具は、独立リーグに所属していた際に運営していた野球教室や、現在指導しているLBAのレッスンでも使用させていただいており、それぞれの道具に込められた開発者の方々の熱い思いをひしひしと感じていました。
また、これまでこどもたちを指導している中で「もっとこんな道具があったら」と思うこともありました。今回、道具を提供いただけるだけでなく、一緒に道具を開発できる機会をいただけることにワクワクしています。今後自身が開発に関わった道具を使ってレッスンをする日が来るのを楽しみにしながら、フィールドフォースさんと協力し野球界を盛り上げていきたいと思います。

(株)フィールドフォース
代表取締役社長 吉村 尚記 あいさつ

 未来を担うのは子どもです。これはいつの時代も同じ。野球界もまた同じでしょう。しかしながら、小学生の軟式野球チームは、直近の15年で約5000も消えてしまいました。2011年までの約10年間は1万4000台で推移していましたが、以降は漸減の一途で昨年度はついに「1万」の大台割れ。これは統計を始めた1975年以来、初めてだそうです。
(全日本軟式野球連盟加盟チームの統計より)

 厳しいこの現実を真摯に受け止め、野球をする少年少女をサポートする。そして、愛する野球界と未来を守りつつ、どんどん盛り上げていこう。

 アプローチは異なりますが、そういう「想い」で重なるのが、ライオンズベースボールアカデミー(LBA)とフィールドフォースであると私は考えています。お互いにそこも確認できたからこそ、今回の業務提携という深い結びつきにまで発展できたのだと思います。

 埼玉県に根を張って40年以上になるプロ球団の埼玉西武ライオンズが、小学生対象の通年スクール「アカデミー」を開校されたのは2012年。主に球団出身のコーチ陣と10年余の積み上げとアップデートによって、地域の小・中学生のニーズを満たしていこうと努められている。プロの技術や育成のノウハウが、ジュニア層に巧みに還元されている。その様子を私も現場で拝見いたしました。

もっと野球がうまくなりたい! そういう少年・少女たちに、より有効な術を授けるのがLBAだとしますと、より有効な練習環境を提供するのが、私どもフィールドフォースです。ここで言う「練習環境」とは主に、いつでも気軽にできて最大限の効果を得られる道具のことです。

さて、この度の業務提携でどのような化学反応が起こるのでしょう。NPB球団の通年スクールとのコラボレーションは初めてとなります。新たな創出を生きがいとする私自身、いまから楽しみでなりません。

 

令和5年5月
株式会社 フィールドフォース
代表取締役社長 吉村 尚記



ライオンズベースボールアカデミー詳細はこちら
Invalid password
Enter

カスタマーサービス

  • ログイン
  • 会員登録
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • グラブ修理工房

ショッピングガイド

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 製品保証・初期不良

店舗情報

  • アンテナショップ
  • 取り扱い店舗

フィールドフォースについて

  • フィールドフォースについて
  • 社長あいさつ
  • 会社概要
  • 公式アンバサダー
  • We are FFファミリー
  • 協賛大会一覧
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
© 2023, FIELDFORCE Corp. All Rights Reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。