野球というスポーツは他の競技に比べて道具が非常に多いですね。
特に複数ポジションを守る選手は、グローブとミットを持ち運ぶ必要もあります。
チーム用品としても、ボール・ヘルメット・防具などなど…大荷物になります。
そこで今回は大容量の便利な野球用バッグをご紹介します。
2025年4月18日更新
目次 |
個人用のおすすめバッグ |
便利な二刀流 キャリーリュック |
自主練や軽い練習にはDバッグ |
チーム用のおすすめバッグ |
2サイズから選べるローラーバッグ |
そのほかの便利グッズ |
個人用のおすすめバッグ
冒頭にも記載したように、複数ポジションを守る選手は個人の荷物も多くなりがちです。
また、バットも数本持ち運ぶ選手も多く、太いバットケースまで別で手持ちしている選手も少なくありません。
そんな道具が多い野球選手は要チェックです!
便利な二刀流キャリーリュック
【リュックとして背負うもOK】【キャリーバッグとして転がすもOK】
野球選手のための大容量"二刀流"キャリーリュックです。
容量は60Lと着替えなども十分に入るほか、両サイドにはバット収納ポケット、下部にはシューズスペース、上部には小物入れと収納も抜群です!
自主練や軽い練習にはDバッグ
逆に自主練習や軽めの練習の日など、全ての道具を持ち運ぶ必要にない時は小さめのバッグがあれば便利です。
小型の軽量リュックながら、両サイドにはバットも収納できるので野球選手におすすめです。
チーム用のおすすめバッグ
チーム所有のバットやノックバット、何十~何百というボール、ヘルメット、キャッチャー防具などなど…必要最低限の野球用品だけでもかなりの量になりますね。
ここにウォーミングアップ用の備品や、トレーニンググッズなども追加するとさらに大荷物です。
そんなチーム用品をまとめて収納できる便利なバッグをご紹介します。
2サイズから選べるローラーバッグ
チーム用品の量に合わせて大サイズor小サイズを選べるので、バットなどの長い商品を収納するか否か、使用イメージとともにご確認ください。