悩む野球、それが、育つ野球。
コンテンツに進む
  • ログイン
    ログイン
  • カート
  • お気に入り
  • お問い合わせ
  • カテゴリから探す
    • 公式限定
    • グラブ
    • 打撃練習用品
    • バット
    • スローイング上達用品
    • 守備練習用品
    • トレーニング用品
    • ボール
    • 便利ギア
    • チーム用品
    • その他
    • テニス
  • 目的から探す
    • 打率を上げる
    • 長打を打つ
    • ゴロ・フライ投球
    • スローイング
    • コントロールを磨く
    • 球速を上げる
    • パフォーマンスアップ
  • 知りたい
    • 2025注目戦士
    • 2024注目戦士
    • インタビュー
    • チーム紹介
    • リポート
    • 連載
    • 監督リレートーク
    • 全日本学童大会
    • 2023注目戦士
    • 社長コラム
    • 編集長コラム
    • 商品開発室
    • フィールドフォースカップ
    • 協賛大会
  • うまくなりたい
    • トレーニング
    • 練習メニュー
    • プレーヤーサポート
    • アドバイザリーサポート
    • エースフォー野球塾
    • 井端弘和さんがギアを徹底深堀り!
  • ボールパーク一覧
    • ボールパーク柏の葉
    • ボールパーク足立1
    • ボールパーク足立2
    • ボールパーク札幌
    • ボールパーク旭川
    • ボールパーク福岡
  • グラブ修理工房
  • 施工相談
  • フィールドフォースについて
    • フィールドフォースについて
    • 社長あいさつ
    • 会社概要
    • We are FFファミリー
    • 協賛大会
  • お知らせ
  • よくあるご質問
【野球】フィールドフォース
ログイン カート
  • SHOP
  • メディア
  • 上達記事
  • ボールパーク
  • 練習場施工

カートに商品を追加しました

  • Home
  • うまくなりたい
  • 上達記事

【野球のバッテリー必見】バッテリーサインの重要性!

2025.03.23上達
【野球のバッテリー必見】バッテリーサインの重要性!

バッテリーテンポが悪いと注意される…
ピッチャーとサインが合わない…
試合中どんなサインを出したらいいか分からない…

そんな選手向けに今回のブログ記事では、【バッテリーサイン】について解説します。

2025年3月23日更新

 目次
バッテリーサインで大切なポイント
サインの種類
サインテクニック解説
まとめ
YouTubeチャンネル紹介

 

バッテリーサインで大切なポイント

バッテリーサインで大切なことは【テンポ】です!
バッテリー間でサインが合わないと、甘いボールを投げて打たれてしまったり、四死球から失点につながるケースがあるので、テンポ良くサイン交換ができると試合の流れも良くなってきます!

サインの種類

【球種のサイン】

・球種とコースをピッチャーに伝える大切なやり取りです!
・レベルが上がるにつれて毎イニング変更して球種バレを防ぐ方法もあります!
・投手と意思疎通ができるとサインを出すテンポも良くなり相手にスキを与えずに打ち取ることができます!

 

【ブロックサイン】

・主にシフトサインで使われます。バントシフトや内野のポジショニングの指示をします!
・球種のサインをブロックサインで行うバッテリーもいるのでピッチャーに合わせてあげることが大切です!

 

サインテクニック解説

〇【サインテクニック】解説
サインテクニックの解説は以前の動画で紹介しておりますのでそちらをご覧ください。

キャッチャーがサインを出すときには、ただ投げて欲しいサインを出すのではなく「首振りサイン」や「牽制サイン」と球種以外のサインを出すことで、打者の狙いの球種をずらすことができます!

 

まとめ

今回の記事ではバッテリー間でのサインについて紹介しました!
学童野球では、ストレートと遅いボールを投げ分けることしかできませんが、2球種でもテンポを早くしたり遅くしたりと工夫をすることで打ち取りやすくなります!
そのためにはバッテリー同士で会話を増やしお互いのことを知る必要があります!
守備の時間を短くできると良い攻撃に繋がるので是非、バッテリー間のコミュニケーションを増やしてみてください!

 

スクール紹介

Dream Baseball Academyキャッチャークラス【足立校】

 

YouTubeチャンネル紹介

オギ:野球愛日本一・現役社会人硬式野球選手(内野手)

タイキ:自称群馬一学童野球を愛している男(捕手)

野球少年少女の方、保護者の方々に為になる動画を発信しています!!!

YouTubeチャンネルを見る

 

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

関連商品

  • files/FCP-380-FRG-310_main.jpg

    少年軟式キャッチャープロテクター&レガース|FCP-380 FRG-310

    ¥24,200
  • files/FCRC-810_main.jpg

    キャッチャー用ロジンバック|FCRC-810

    ¥1,650
  • files/FCAC-222M.jpg

    キャッチャーチェアー|FCAC-222M

    ¥16,500
  • files/FRMBA-400M_main01_323cecf3-1b17-4179-a76a-ce130e0c212e.jpg

    フレーミングバー|FRMBA-400M

    ¥4,400

カスタマーサービス

  • ログイン
  • 会員登録
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • グラブ修理工房

ショッピングガイド

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 製品保証・初期不良
  • ポイント/会員ランク利用規約

店舗情報

  • アンテナショップ
  • 取り扱い店舗

フィールドフォースについて

  • フィールドフォースについて
  • 社長あいさつ
  • 会社概要
  • We are FFファミリー
  • 協賛大会一覧
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
© 2025, FIELDFORCE Corp. All Rights Reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。
2980cd97365509f4a5ee49ce1a78374440a59cc206d0867cc8e46abfd4c8400c