悩む野球、それが、育つ野球。
コンテンツに進む
  • ログイン
    ログイン
  • カート
  • お気に入り
  • お問い合わせ
  • カテゴリから探す
    • 公式限定
    • グラブ
    • 打撃練習用品
    • バット
    • スローイング上達用品
    • 守備練習用品
    • トレーニング用品
    • ボール
    • 便利ギア
    • チーム用品
    • その他
    • テニス
  • 目的から探す
    • 打率を上げる
    • 長打を打つ
    • ゴロ・フライ投球
    • スローイング
    • コントロールを磨く
    • 球速を上げる
    • パフォーマンスアップ
  • 知りたい
    • 2025注目戦士
    • 2024注目戦士
    • インタビュー
    • チーム紹介
    • リポート
    • 連載
    • 監督リレートーク
    • 全日本学童大会
    • 2023注目戦士
    • 社長コラム
    • 編集長コラム
    • 商品開発室
    • フィールドフォースカップ
    • 協賛大会
  • うまくなりたい
    • トレーニング
    • 練習メニュー
    • プレーヤーサポート
    • アドバイザリーサポート
    • エースフォー野球塾
    • 井端弘和さんがギアを徹底深堀り!
  • ボールパーク一覧
    • ボールパーク柏の葉
    • ボールパーク足立1
    • ボールパーク足立2
    • ボールパーク札幌
    • ボールパーク旭川
    • ボールパーク福岡
  • グラブ修理工房
  • 施工相談
  • フィールドフォースについて
    • フィールドフォースについて
    • 社長あいさつ
    • 会社概要
    • We are FFファミリー
    • 協賛大会
  • お知らせ
  • よくあるご質問
【野球】フィールドフォース
ログイン カート
  • SHOP
  • メディア
  • 上達記事
  • ボールパーク
  • 練習場施工

カートに商品を追加しました

  • Home
  • うまくなりたい
  • 上達記事

少年野球に"絶対"おすすめのキャッチャー防具

2025.01.31上達
少年野球に"絶対"おすすめのキャッチャー防具

少年野球チームのみなさん、選手・保護者のみなさん…

「キャッチャーレガースがパカパカして動きづらい」

「プロテクターがブカブカで捕りづらい&投げづらい」

「キャッチャー防具が重くて素早く走れない」

そう思いながら "今ある防具" を使い続けていませんか?

小学生のキャッチャーために開発された《とにかく動きやすい》キャッチャー防具が登場しました!

2025年1月31日更新

 目次
プレーの質を落としていませんか?
ダッシュできる軽量キャッチャー防具
レガースの特徴
プロテクターの特徴
キャッチャー専用の滑り止め
キャッチャー練習ギア

 

プレーの質を落としていませんか?

冒頭に記載したように体に合っていないキャッチャー防具を使用することで、子ども達は一生懸命頑張っていてもプレーの質は落ちてしまいます。

例えば・・・

・後逸やカバーなどの際に速く走れない

・ショートバウンドへの動きが鈍くなる

・投げづ動きを妨げ送球が悪くなる 等々

 

ダッシュできる軽量キャッチャー防具

そんな子ども達を救うべく、少年軟式用のキャッチャー防具として、"超軽量" で "ダッシュできる" プロテクター&レガースが誕生しました。

「重い」「暑い」「動きづらい」の三重苦により、小学生のうちから「キャッチャーはやりたくない]という気持ちを抱いてほしくない…

従来のキャッチャー防具
■プロテクター約500g
■レガース約900g
合計約1.4kg

今回ご紹介する防具
■プロテクター約380g
■レガース約620g
合計約1.0kg

この約400gの差が大きい!

『軽くて動きやすい』『キャッチャーってかっこいい!楽しい!』という選手が増える、そんなキャッチャーギアをご紹介します!

商品ページはこちら

 

レガースの特徴

昔から変わらないキャッチャー防具…ゴツゴツ多くのパーツから構成されています。

果たしてそのすべてのパーツが必要でしょうか?

キャッチャー防具をつけながらしっかりとダッシュできるように、最大限無駄を省きました!

POINT ベルト&バックルは2本で十分

POINT 足の甲パーツもゴムで密着

POINT フィットするふくらはぎパッド

\ショートバウンドも/

脚にフィットする軽量レガースだから、ショートバウンドをストップする際も素早く動けます!

 

プロテクターの特徴

キャッチャーの体を守るために、もちろんクッション材は必要です。

しかし、脇腹や両肩にも分厚いクッション材は絶対に必要なものでしょうか?

体格差の大きい小学生の体にフィットさせる構造にもこだわりました!

POINT 脇腹は薄いパッドを採用

POINT 肩のクッションは不要

POINT 細身の子でもクロスにフィット

\投げやすさ抜群/

キャッチャーの送球は時に試合の勝敗を左右します。

不要な厚みやパーツをなくしたことで、捕球からの動きもスムーズになり、送球の安定感アップ&送球の速さにも直結します!

 

キャッチャー専用の滑り止め

さらにこのキャッチャレガース&プロテクターと同時に発売されたのが、このキャッチャー専用ロジンです。

土や汗で手が汚れることも多いポジションです。

キャッチャーもロジンを使用してここ一番の大事な送球に備えましょう!

(あえて強く叩いています)

表側がメッシュ構造なのでポケットなどに手を入れたり、ロジンを取り出す必要がない優れものです!

商品ページはこちら


キャッチャー練習ギア

その他にもキャッチャーに特化した、キャッチャーのための練習用品があります。

捕球姿勢を身につけるためのイス?

キャッチングの素振り練習?

フレーミング技術の習得?

キャッチャー練習ギア4選はこちら

 

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

関連商品

  • files/FCP-380-FRG-310_main.jpg

    少年軟式キャッチャープロテクター&レガース|FCP-380 FRG-310

    ¥24,200
  • files/FCRC-810_main.jpg

    キャッチャー用ロジンバック|FCRC-810

    ¥1,650
  • files/FCAC-222M.jpg

    キャッチャーチェアー|FCAC-222M

    ¥16,500
  • files/FRMBA-400M_main01_323cecf3-1b17-4179-a76a-ce130e0c212e.jpg

    フレーミングバー|FRMBA-400M

    ¥4,400
  • files/FRMPB-4M.jpg

    フレーミングパワーボール4球セット(150g/250g/350g/450g)|FRMPB-4M

    ¥3,300

カスタマーサービス

  • ログイン
  • 会員登録
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • グラブ修理工房

ショッピングガイド

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 製品保証・初期不良
  • ポイント/会員ランク利用規約

店舗情報

  • アンテナショップ
  • 取り扱い店舗

フィールドフォースについて

  • フィールドフォースについて
  • 社長あいさつ
  • 会社概要
  • We are FFファミリー
  • 協賛大会一覧
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
© 2025, FIELDFORCE Corp. All Rights Reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。
2980cd97365509f4a5ee49ce1a78374440a59cc206d0867cc8e46abfd4c8400c