悩む野球、それが、育つ野球。
コンテンツに進む
  • ログイン
    ログイン
  • カート
  • お気に入り
  • お問い合わせ
  • カテゴリから探す
    • 公式限定
    • グラブ
    • 打撃練習用品
    • バット
    • スローイング上達用品
    • 守備練習用品
    • トレーニング用品
    • ボール
    • 便利ギア
    • チーム用品
    • その他
    • テニス
  • 目的から探す
    • 打率を上げる
    • 長打を打つ
    • ゴロ・フライ投球
    • スローイング
    • コントロールを磨く
    • 球速を上げる
    • パフォーマンスアップ
  • 知りたい
    • 2025注目戦士
    • 2024注目戦士
    • インタビュー
    • チーム紹介
    • リポート
    • 連載
    • 監督リレートーク
    • 全日本学童大会
    • 2023注目戦士
    • 社長コラム
    • 編集長コラム
    • 商品開発室
    • フィールドフォースカップ
    • 協賛大会
  • うまくなりたい
    • トレーニング
    • 練習メニュー
    • プレーヤーサポート
    • アドバイザリーサポート
    • エースフォー野球塾
    • 井端弘和さんがギアを徹底深堀り!
  • ボールパーク一覧
    • ボールパーク柏の葉
    • ボールパーク足立1
    • ボールパーク足立2
    • ボールパーク札幌
    • ボールパーク旭川
    • ボールパーク福岡
  • グラブ修理工房
  • 施工相談
  • フィールドフォースについて
    • フィールドフォースについて
    • 社長あいさつ
    • 会社概要
    • We are FFファミリー
    • 協賛大会
  • お知らせ
  • よくあるご質問
【野球】フィールドフォース
ログイン カート
  • SHOP
  • メディア
  • 上達記事
  • ボールパーク
  • 練習場施工

カートに商品を追加しました

  • Home
  • うまくなりたい
  • 上達記事

正しいリリースをするための野球用品5選|ピッチング練習|投球練習

2024.05.23上達
正しいリリースをするための野球用品5選|ピッチング練習|投球練習

野球選手の基礎基本である≪ボールを投げる動作≫ですが、その中でも特に重要となるのが≪ボールを離す瞬間=リリース≫です。

このリリースは、投げるボールの回転や速さ、コントロールの安定にもとても重要です。

球速を上げるために/コントロールを良くするために必要な『正しいリリース』を習得するための野球用品5選をご紹介します。

2024年10月18日更新

 目次
課題に合わせたリリースの練習
学童球児にオススメの野球用品2選
 ①シャドースロー
 ②バックスピンリリースボール
 ③リリーススマッシュ
中学生以上にもオススメの野球用品2選
 ④フィンガーティップフォース
 ⑤ロケットリリース・発射バンド
まとめ

課題に合わせたリリースの練習

『リリースの練習』と言っても種類は様々です。

正しいリリースポイントで投げる練習

リリースでボールに回転をかける練習

常に安定したリリースをする練習

より良いリリースの感覚を養う練習

変化球のリリース方法の練習

 などなど…あくまでこれは一例にすぎません。

そして、学年や野球歴、競技レベルによって『今やるべき練習』も異なります。

ここからはそんな課題に合わせて練習できる野球用品をご紹介します。

 

学童球児にオススメの野球用品2選

まず、野球を始めたばかりの頃に特に必要なことは、ボールに触れる機会をつくることです。

そして、ボールに触れることと並行して、怪我をしにくいリリースポイントを覚えることも重要です。

ピッチャーをするようになったら、しっかりとボールに正しい回転をかける練習にも取り組みましょう!

 

①シャドースロー

~まずはボールに触れる/投げる機会をつくる~

実際にボールを投げることなく、投球フォームの練習をすることを「シャドーピッチング」と言います。

主に、タオルを使ったり、棒状のものを使うことが多いです。

しかし、それでは実際のボールを握る感覚、手から離れるリリースの感覚は養えません。

そこでオススメなのが、メッシュ袋の中に実際に使用するボールを入れることのできるシャドースローです。

最大の特徴は "家の中でボールをリリースできる" ことです。

最小限のスペースで、指とボールの感覚を体で覚えることができます。

さらに、遠くへ投げる時のような力みが生まれることも、力任せな投げ方をすることもないため、怪我をしにくいリリースポイントを覚えるにも最適です。

【商品を見る】

 

②バックスピンリリースボール

~ボールにしっかりと回転をかける~

投げたボールには、必ず回転がかかります。

横向きや極端な斜めの回転では、真っすぐ速く遠くへは投げられません。

強く縦方向に(実際の回転軸は少し傾きます)バックスピンをかける練習ができるのが、このバックスピンリリースボールです。

ドーナツ型のこのボールは、空気抵抗を受けることで自分が投げた回転によって飛び方が変わります。

特にオススメの使い方は、上記①の横向きに握ってバックスピンをかける練習です。

しっかりと強いバックスピンがかけられていれば浮き上がるように伸びていきます。

反対に良い回転がかけられていないと、ボールは伸び上がらずに降下していくので、楽しみながらわかりやすくリリースの練習ができます。

【商品を見る】

 

③リリーススマッシュ

~音の強さと鳴る位置が投球のバロメーター~

投球動作の中でもリリースの練習に特化したアイテムです。 

バネ内蔵でボールのついた先端が伸びることで、力の入れるべき位置や投球動作の確認が可能です。

 

 

↓ こんな選手に特におすすめ ↓

頭から遠い位置で強い音が鳴らせるようになったら、その感覚で実際にボールを投げてみましょう!

【商品を見る】

 

中学生以上にもオススメの野球用品2選

ここからは中学生~一般まで、広範囲の競技レベルでオススメできる野球用品です。

「ただ速い球を投げる」「とにかく遠くに投げる」という段階ではなく、『よりキレのあるボールを投げる』『打者が打ちづらい球を投げる』という目的にあった練習が必要です。

もちろん、中学以上限定ではなく、小学生にもオススメできる商品です。

 

④フィンガーティップフォース(硬式)

~指先を強くしボールにキレを出す~

軟式ボールと硬式ボールの大きな違いはその材質です。

シームと呼ばれる縫い目は、軟式ボールはゴムの凹凸によって形成されますが、硬式ボールは縫い糸になります。

いかにこのシームに指先をかけ、ボールを強くはじき出すか…そのリリースの瞬間を繰り返し練習できるのがフィンガーティップフォースです。

撫でるような優しいリリースではなく、強くはじき出す感覚・ボールを指先で掴むような感覚でスピンをかけます。

自宅でテレビを見ながらでも、カバンに入れて移動時間にでもできるコンパクトな優れた商品です。

【商品を見る】

 

⑤ロケットリリース・発射バンド

~新常識:かぎ爪リリースで球速アップ~

今、野球界で一番話題の商品となっているといっても過言でないのが、このロケットリリース・発射バンドです。

初回生産分は予約注文で全数完売するほど、≪正しく使えば球速が上がる≫というリリースに特化した練習用品です。

バネ投げ指導の第一人者であるベースボールメディカルセンター(BBMC)の相澤代表監修で開発されました。

↓詳しい動画はこちら↓

リリースの際に指が伸び切ってしまったり、人差し指・中指・親指のバランスが崩れてしまっては鋭い回転をかけることができず、球速も上がりません。

かぎ爪の状態のままボールをリリースする感覚は、ただやみくもに投げていても身に付きません。

正しい握り方、正しいリリース動作を身に付けることは、肩・肘の怪我防止にも繋がります。

ロケットリリース・発射バンドは、手に装着して理想的な形を作ったまま、実際にボールを投げることができます。

【商品を見る】

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

野球のピッチャーにとって重要な "リリース" の練習もさまざまな方法や商品を使って、課題ごとに行うことができます。

球速を上げるためにも、コントロールを良くするためにも、そしてなにより怪我をしないためにも…

是非リリースに特化した野球用品もチェックしてみてください!

 

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

関連商品

  • products/145936704.jpg

    シャドースロー|FAP-720BL

    ¥1,320
  • products/172777667.jpg

    バックスピンリリースボール|FBRB-1

    ¥550
  • products/157541512.jpg

    フィンガーティップフォース|FFTF-0923

    ¥2,750
  • files/FRRSB-100J___main1.jpg

    ロケットリリース・発射バンド【少年用/一般用/トレーニング用】│3枚入り|FRRSB-100J|FRRSB-200A|FRRSB-300T

    ¥1,650
  • files/FRSM-3370_main.jpg

    リリーススマッシュ|FRSM-3370

    ¥3,850

カスタマーサービス

  • ログイン
  • 会員登録
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • グラブ修理工房

ショッピングガイド

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 製品保証・初期不良
  • ポイント/会員ランク利用規約

店舗情報

  • アンテナショップ
  • 取り扱い店舗

フィールドフォースについて

  • フィールドフォースについて
  • 社長あいさつ
  • 会社概要
  • We are FFファミリー
  • 協賛大会一覧
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
© 2025, FIELDFORCE Corp. All Rights Reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。
2980cd97365509f4a5ee49ce1a78374440a59cc206d0867cc8e46abfd4c8400c